A. 当事業所では2年で辞めていただく必要はありません、ご安心ください。
株式会社Cheer upは、様々なお仕事を通じて利用者の方々も企業も街も共に成長できる就労継続支援A型事務所です。
初めての方でも利用者の方々の個性に合ったサポートし、皆様のやる気を支えて可能性を引き出します。
見学もできますのでまずはお気軽にお問い合わせください。
Cheer upはハローワークや障害者就労・生活支援センターと連携活動を行なっています。
また、働き方やお金の使い方、人間関係の築き方など、一般企業への就労をサポート致します。
もし一般企業での就労に失敗してしまったとしても、再度Cheer upで働くことが出来るので安心して再チャレンジすることができます。
利用者数 | 全体85名(2023年4月現在) |
---|---|
就労実績 | 過去3年間(15名) |
利用者様出勤率 | 96.6%(2023年3事業所合算) |
最新アニメグッズの製作を月産20万個作成中!
缶バッジ・キーホルダー・ガチャガチャ等のグッズを制作して頂きます。
細かい作業もありますが、苦手な方でもサポートいたしますのでスキルアップにも繋がります。
最初は慣れない作業でも皆さんみるみる出来高が増え、受注数も年々増加しておりますので利用者様のお給料に不安を抱える方にも安心です。
土いじりが好きな方や体力に自信のある方におすすめな農作業です。
のどかな風景の中でネギやさつまいも、大根など四季折々の野菜の種まきから収穫、野菜の商品梱包までを行なって頂きます。
スタッフによる事業所から工場への送迎付き。(20分/片道)
各自お弁当持参となります。
事業所内でマイクなどに使われるケーブル端子の組み立て作業を行なって頂きます。
ねじ止めなどを行うため、細かい作業が好きな方にオススメのお仕事です。
その他Cheer upでは利用者の皆様の適正に合ったお仕事をご用意しております。
多種多様な作業を通じて様々な職業訓練を行うことができます。
職員がサポート致しますので初めてのお仕事でも安心して働くことができます。
A. 当事業所では2年で辞めていただく必要はありません、ご安心ください。
A. 当事業所では4時間以上働くことができますので、ご安心ください
A. お弁当持参でも外食して頂いてもかまいません。
A. 条件によりますが、送迎はあります。詳しくはスタッフまでご相談ください。
A. もちろん出来ます!新たに計画立てて一緒に頑張りましょう!
A. 当事業所では施設利用料は免除(実質無料)なので、安心してください。
〒370-0058 群馬県高崎市九蔵町25-1 westinI201
受付時間:08:30 - 17:00
〒379-0115 群馬県安中市中宿1-716
受付時間:08:30 - 17:00
〒370-2344 群馬県富岡市黒川714-2
受付時間:08:30 - 17:00